■ Top ■ IPCC概要 ■ 第5次評価報告書 ■ 第4次評価報告書 ■ 国内連絡会 ■ リンク集

IPCC第5次評価報告書(AR5) 作成作業の流れ/スケジュール(2008年〜2014年)

報告書骨子(章立て)の検討〜決定

2008年4月の第28回IPCC総会(ブダペスト)にて、AR5の作成が合意された。その後、2回のIPCC総会の後、2009年7月ベニスにて、AR5各WG報告書骨子案(章立て)作成のため専門家によるスコーピング会合が開催された。スコーピング会議の結果提出された骨子案について、2009年10月バリ(インドネシア)でのIPCC第31回総会において審議し、AR5の各WG報告書の骨子が確定した。

AR5 各作業部会報告書 骨子(章立て) ※環境省記者発表資料より

AR5「統合報告書」(SYR)の骨子検討〜決定については、2010年8-9月にベルギーにおけるスコーピング会合にて骨子案が作成され、その案について、2010年10月釜山(韓国)でのIPCC第32回総会にて審議が行われ確定した。


AR5統合報告書 骨子(4つのTopics と1つのボックス)

・気候変動の観測とその原因 (Observed Changes and their Causes)

・将来の気候変動、影響、リスク (Future Climate Changes, Impacts, and Risks)

・適応策と緩和策 (Adaptation and Mitigation Measures)

・社会システムの変革 (Transformations and Changes in Systems)

・【ボックス】気候変動の観測とその原因(Information relevant to Article 2 of the UNFCCC)

執筆者の推薦〜選考

第31回総会(2009年10月)に合意された骨子に基づき、実際にAR5の執筆を担当するCLA(統括執筆責任者/調整役代表執筆者)、LA(主執筆者/代表執筆者)およびWG毎に全体の査読を行うRE(査読編集者)についての推薦及び選考が行われた。

推薦は、IPCCからの依頼に基づき、各国政府が行い(2010年1-3月)、推薦された研究者の中から、IPCCビューロー会合にて選考された。(2010年5月ビューロー会合にて選考、6月に発表された)

IPCC報道発表資料<2010年6月23日付>(原文)

http://www.ipcc.ch/pdf/press-releases/pr-23june2010.pdf

WG1 list:http://www.ipcc.ch/pdf/press-releases/ipcc-wg1-ar5-authors.pdf
WG2 list:http://www.ipcc.ch/pdf/press-releases/ipcc-wg2-ar5-authors.pdf
WG3 list:http://www.ipcc.ch/pdf/press-releases/ipcc-wg3-ar5-authors.pdf

日本からのIPCC AR5 CLA・LA・REメンバー延べ30名(WG1:10名、WG2:11名、WG3:9名)

※統合報告書の執筆者は、各作業部会執筆者・査読者の中から、議長が中心となって、CWT(Core Writing Team)メンバーの選考を行い、IPCCビューロー会議に諮り決定し、IPCC総会にて報告される。

報告書ドラフト作成〜レビュー(査読)

各WG報告書のドラフト作成作業は各WGの第1回LA会合の開催とともにスタートした。

(WG1:2010 年11月(中国・昆明)、WG2:2011年1月(つくば)、WG3:2010年7月(フランス・ブレスト))

LA会合は各作業部会共通で各全4回開催される予定。

WG報告書については、執筆者によるドラフト作成作業が行われ、それについて、1)専門家レビュー、2)専門家・政府レビュー、3)最終政府レビュー、という一巡のプロセスが行われ、2013年9月(WG1)、2014年3月(WG2)、4月(WG3)の各作業部会総会において承認される予定。

『統合報告書(AR5 SYR:Synthesis Report)』については、2014年10月のIPCC総会で審議・承認される予定。
統合報告書に関しても、Core Writing Teamによる数次にわたるドラフト作成作業が行われ、専門家/政府レビューが行われる。

報告書の承認

IPCCの報告書は、「IPCC総会」において正式に承認をうける、という手順を踏むこととなっており、AR5の各作業部会報告書についても、各"作業部会"総会にて承認された後、その次の回のIPCC総会において、「3つの作業部会報告書全体として」一括承認(採択)される予定。 

また、AR5統合報告書については、2014年10月のIPCC総会にて、審議・承認される予定。